昨夜読んでいたある本の中に、宮沢賢治『雁の童子』が出てきました。 著者さんが、子供の頃に読んでとても心惹かれた … 続きを読む 宮沢賢治『雁の童子』
七夕に、性格診断テストをやってみた
今日は七夕。 とはいえ特に予定もなかった(;_;)ので、久しぶりに美容院へ。 日曜で混んでいた為、受付の待ち時 … 続きを読む 七夕に、性格診断テストをやってみた
『図書室の神様たち』
題名と表紙の雰囲気から、ティーンエイジャー向けと思われるこちらの小説。 櫻いいよ『図書室の神様たち』 昨日、本 … 続きを読む 『図書室の神様たち』
安室ちゃん「Finally」にパワーもらう
Apple Musicで、安室ちゃんの全曲配信が始まったのが嬉しくて、早速ダウンロードしたものの、今日まで聴け … 続きを読む 安室ちゃん「Finally」にパワーもらう
エンリケ・バリオス氏の本を読んで
久しぶりの更新です。 スピリチュアル寄りな話題なので、苦手な方はスルーでお願いしますm(_ _)m 少し前に、 … 続きを読む エンリケ・バリオス氏の本を読んで
どうか伝えられますように。祈るように願う。
今日は、なぜだかずっと気になってしかたがなかった人が、ずっと長い間、自分が感謝の気持ちを伝えたかった人だとわか … 続きを読む どうか伝えられますように。祈るように願う。
過去を再体験すること
以前の記事の中で、 「現実を体験できるのは一度きり。その人生はもう二度と体験し直すことはできない。 だけど、そ … 続きを読む 過去を再体験すること
言葉にすることは難しい
最近、仕事の関係などで慣れない相手と話をする機会が以前より圧倒的に増えました。 人と接すること自体は決して嫌い … 続きを読む 言葉にすることは難しい
人体の神秘について
今日は休日だった為、録画してあった「NHKスペシャル シリーズ人体Ⅱ「遺伝子」 あなたの中の宝物 "トレジャー … 続きを読む 人体の神秘について
「3」と「1」
昨日から、やたらと「3」と「1」を目にするようになった話。 以前にも、ゾロ目「111」や、「777」をよく目に … 続きを読む 「3」と「1」