『シッダールタ』を読み直しています。 一度目はあまり意識していなかった、言葉の美しさにハッとさせられています。 … 続きを読む 翻訳との相性について
月: 2018年9月
星の本
今日は、「星」にまつわる本を2冊買いました。 このままいくと、自宅の本棚から本が溢れそうなので、もう衝動買いは … 続きを読む 星の本
久々に、マキシムを聴いてみた
本当に、久しぶり。ふと聴きたくなり、Apple Musicで何曲かダウンロード。(便利な世の中だ) クラシック … 続きを読む 久々に、マキシムを聴いてみた
ヘッセ『シッダールタ』
なんだかすごい本に出逢わせていただきました。 知人に薦められ読んだ本。 文庫 シッダールタ (草思社文庫) 作 … 続きを読む ヘッセ『シッダールタ』
冷蔵庫18歳
昨日、冷蔵庫が故障しました。なんの前触れもなく。 普通、平均寿命は10年ほどで、18年も頑張ってくれたので、大 … 続きを読む 冷蔵庫18歳
「生きてよかった」と思えたら
クリス・ハート「いのちの理由」~私が生まれてきた理由 - ksnovel-labo.com ↑ いい曲だ〜。こ … 続きを読む 「生きてよかった」と思えたら
安室ちゃんありがとう
TVで『安室奈美恵引退SP』を見ていたら、泣けてしかたなかった。 この1年、安室ちゃんが色々なことを語る映像を … 続きを読む 安室ちゃんありがとう
記事移動中のお詫び
隙間時間に、旧ブログから、少〜しずつ記事をこちらへ移動させております。 こういうことに詳しくないので、なんとも … 続きを読む 記事移動中のお詫び
記憶と言葉 小説『終わりの感覚』を読んで
終わりの感覚 (新潮クレスト・ブックス) 作者: ジュリアンバーンズ,Julian Barnes,土屋政雄 出 … 続きを読む 記憶と言葉 小説『終わりの感覚』を読んで
言葉のこと
自分の思いや考えを言葉にするのは、本当に難しい。 人との会話でも、メールでも、このブログでも。いつも痛感します … 続きを読む 言葉のこと