コンテンツへスキップ

* 空と月 *

本好きのたわごと。

  • SNS etc.
  • 旧ブログについて
  • Contact

月: 2019年4月

人付き合いに疲れたとき

2019-04-27 ~ sora ~ コメントを残す

新しい職場の人間関係に馴染めずにいる友人の話を聞いていて、自分が辛い時のことを色々思い起こしていました。 生き … 続きを読む 人付き合いに疲れたとき

空にフッフールが現れた。『はてしない物語』

2019-04-182019-04-18 ~ sora ~ コメントを残す

世の中には悦びの形は何千何万とあるけれども、それはみな、結局のところたった一つ、愛することができるという悦びな … 続きを読む 空にフッフールが現れた。『はてしない物語』

お花見。近所の公園にて

2019-04-082019-04-08 ~ sora ~ コメントを残す

仕事が早めに終わったので、近所の公園でお花見してきました。 ↑日当たりのいいところでは、かなり葉桜になっていま … 続きを読む お花見。近所の公園にて

小説で人生を繰り返し体験すること

2019-04-072019-04-07 ~ sora ~ コメントを残す

昨日、ミラン・クンデラの『存在の耐えられない軽さ』という小説を読み終えて、今日またすぐに読み返していました。 … 続きを読む 小説で人生を繰り返し体験すること

Follow * 空と月 * on WordPress.com

検索

カテゴリー

  • アートのこと (5)
  • ブログのこと (4)
  • 生活のこと (62)
  • 音楽のこと (5)
  • NEWSのこと (1)
  • TVのこと (4)
  • 旅のこと (2)
  • 映画のこと (1)
  • 本のこと (34)
  • 人のこと (5)

最近の投稿

  • 愛犬、ただいま14歳
  • 輪廻の花 ~ミヒャエル・エンデ『モモ』より
  • 「時」「白」「開花」言葉の輪。~永遠と今が交差するところ
  • 空と地の間にて
  • 透明な目 ~串田孫一氏の随想集『鳥と花の贈りもの』より

人気の投稿とページ

  • 透明な目 ~串田孫一氏の随想集『鳥と花の贈りもの』より
  • 『世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦』展を観てきました
  • 『月と六ペンス』を読んで
  • 宮沢賢治『雁の童子』
  • 空と地の間にて

アーカイブ

2019年4月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 3月   5月 »

Twitter① 本と。(日々の雑感など)

ツイート

Twitter② 本のメモ (ご縁のあった本にまつわるメモ)

ツイート
WordPress.com でサイトを作成
  • フォロー フォロー中
    • * 空と月 *
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • * 空と月 *
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…