今日、とても心に響いた記事について。 「憎まれっ子、世にはばかる」という真実。人の亡くなり方について - 我傍 … 続きを読む 父のこと
カテゴリー: 生活のこと
自分の感性で
姪っ子が、おひさまを、だいだいいろで描きました。 そばにいた大人が、「あら、おひさまは赤だよ」と言いました。 … 続きを読む 自分の感性で
謎の虚弱体質に悩んでいる方へ 2
以前、当ブログの謎の虚弱体質に悩んでいる方へという記事で、私の特異な?体質について書いたのですが、先日、ネット … 続きを読む 謎の虚弱体質に悩んでいる方へ 2
退職から学んだこと
久しぶりのブログ更新です。 先日、勤めていた会社を退職しました。 一番の理由は家の事情で、同居している母親の体 … 続きを読む 退職から学んだこと
いい歳をして、恋について考えた
母と姉と、女三人で話していたときのこと。 めずらしく恋愛の話になり、母は、恋をしたことが一度もないのだというこ … 続きを読む いい歳をして、恋について考えた
日記について
阿久津隆氏の『読書の日記』を読んだりしていると、やっぱり影響を受けて日記を書きたくなるのですが、平凡そのものの … 続きを読む 日記について
人の記憶というもの
先月読んだ『終わりの感覚』という小説や、その頃に見たブログ記事が「記憶」にまつわる内容だったりということが続き … 続きを読む 人の記憶というもの
甥の過去(世?)
先日、イタリアンカフェで、妹家族に誕生日を祝ってもらっていたときのこと。 嬉しそうにケーキをほおばっていた甥( … 続きを読む 甥の過去(世?)
今年の誕生日は
先日のバースデーに、万年筆をいただきました。遅ればせながらの投稿。 DAKSというイギリスのファッションブラン … 続きを読む 今年の誕生日は
翻訳との相性について
『シッダールタ』を読み直しています。 一度目はあまり意識していなかった、言葉の美しさにハッとさせられています。 … 続きを読む 翻訳との相性について