コンテンツへスキップ

* 空と月 *

本好きのたわごと。

  • SNS etc.
  • 旧ブログについて
  • Contact

カテゴリー: 生活のこと

父のこと

2019-02-092019-02-22 ~ sora ~ 4件のコメント

今日、とても心に響いた記事について。 「憎まれっ子、世にはばかる」という真実。人の亡くなり方について - 我傍 … 続きを読む 父のこと

自分の感性で

2019-01-242019-01-24 ~ sora ~ 4件のコメント

姪っ子が、おひさまを、だいだいいろで描きました。 そばにいた大人が、「あら、おひさまは赤だよ」と言いました。 … 続きを読む 自分の感性で

謎の虚弱体質に悩んでいる方へ 2

2019-01-202019-01-24 ~ sora ~ 4件のコメント

以前、当ブログの謎の虚弱体質に悩んでいる方へという記事で、私の特異な?体質について書いたのですが、先日、ネット … 続きを読む 謎の虚弱体質に悩んでいる方へ 2

退職から学んだこと

2019-01-202019-03-10 ~ sora ~ コメントを残す

久しぶりのブログ更新です。 先日、勤めていた会社を退職しました。 一番の理由は家の事情で、同居している母親の体 … 続きを読む 退職から学んだこと

いい歳をして、恋について考えた

2018-12-092018-12-09 ~ sora ~ コメントを残す

母と姉と、女三人で話していたときのこと。 めずらしく恋愛の話になり、母は、恋をしたことが一度もないのだというこ … 続きを読む いい歳をして、恋について考えた

日記について

2018-11-20 ~ sora ~ 2件のコメント

阿久津隆氏の『読書の日記』を読んだりしていると、やっぱり影響を受けて日記を書きたくなるのですが、平凡そのものの … 続きを読む 日記について

人の記憶というもの

2018-10-282018-10-28 ~ sora ~ コメントを残す

先月読んだ『終わりの感覚』という小説や、その頃に見たブログ記事が「記憶」にまつわる内容だったりということが続き … 続きを読む 人の記憶というもの

甥の過去(世?)

2018-10-152018-10-15 ~ sora ~ コメントを残す

先日、イタリアンカフェで、妹家族に誕生日を祝ってもらっていたときのこと。 嬉しそうにケーキをほおばっていた甥( … 続きを読む 甥の過去(世?)

今年の誕生日は

2018-10-082018-10-08 ~ sora ~ コメントを残す

先日のバースデーに、万年筆をいただきました。遅ればせながらの投稿。 DAKSというイギリスのファッションブラン … 続きを読む 今年の誕生日は

翻訳との相性について

2018-09-292018-09-29 ~ sora ~ コメントを残す

『シッダールタ』を読み直しています。 一度目はあまり意識していなかった、言葉の美しさにハッとさせられています。 … 続きを読む 翻訳との相性について

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Follow * 空と月 * on WordPress.com

検索

カテゴリー

  • アートのこと (5)
  • ブログのこと (4)
  • 生活のこと (61)
  • 音楽のこと (5)
  • NEWSのこと (1)
  • TVのこと (4)
  • 旅のこと (2)
  • 映画のこと (1)
  • 本のこと (34)
  • 人のこと (5)

最近の投稿

  • 輪廻の花 ~ミヒャエル・エンデ『モモ』より
  • 「時」「白」「開花」言葉の輪。~永遠と今が交差するところ
  • 空と地の間にて
  • 透明な目 ~串田孫一氏の随想集『鳥と花の贈りもの』より
  • これでいいのだ

人気の投稿とページ

  • 透明な目 ~串田孫一氏の随想集『鳥と花の贈りもの』より
  • 『世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦』展を観てきました
  • 『月と六ペンス』を読んで
  • 宮沢賢治『雁の童子』
  • 空と地の間にて

アーカイブ

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

Twitter① 本と。(日々の雑感など)

ツイート

Twitter② 本のメモ (ご縁のあった本にまつわるメモ)

ツイート
WordPress.com でサイトを作成
キャンセル

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×